2010年04月27日 09:43
- ホーム
- Home
2010年04月20日 09:43
2010年04月20日 02:29
ちがう
ちがう
ちがうちがう
ちがうのに。。
ちがう
ちがうちがう
ちがうのに。。
2010年04月19日 18:25
自分は、自分。
ひとは、ひと。
残念だけれど
自分は
一人でも生きられるよ。
自分の弱音は、出したらいけない。
ひとには、どうしようもないもの。
やっぱり、不幸にするだけだよ。
・・・自分は、言ってほしいクセにね。
矛盾だらけだよね。
少しでも、お役にたちたい、のにね。
だってさ。
自分の感性は、自分のもの。
自分の意思・目標は、自分のもの。
当然、押し付けちゃ、いけない。知ってるよ。
ただ、知ってて欲しいだけ。
「自分は、こうだよ」、って。誰かに。
ひとにはひとの、「自分」が、あるもの。
仕方ないよ。こればっかりは。
永久に、埋まらないピース。
自分は、欠陥だから。仕方ないよ・・・。
伝わらなかった、わけじゃない。
全部同じな、はずがない。
だからこそ、「ひと」は素敵で
色々な音が聴ける。
やっぱり
自分が笑顔である必要は、ないと思うんだ。
でも、どうして悲しいんだろう?
どうして、辛いんだろう?
さびしい・・・
どこへいけば いいんだろう
どこに かえれば いいんだろう
ふかく ふかく ねむりたい
もう
ねむりたい
ねむれば また
わすれられる
とどかない うた をうたって
また て を のばして
もがいて あがいて
しずめばいい
ひとは、ひと。
残念だけれど
自分は
一人でも生きられるよ。
自分の弱音は、出したらいけない。
ひとには、どうしようもないもの。
やっぱり、不幸にするだけだよ。
・・・自分は、言ってほしいクセにね。
矛盾だらけだよね。
少しでも、お役にたちたい、のにね。
だってさ。
自分の感性は、自分のもの。
自分の意思・目標は、自分のもの。
当然、押し付けちゃ、いけない。知ってるよ。
ただ、知ってて欲しいだけ。
「自分は、こうだよ」、って。誰かに。
ひとにはひとの、「自分」が、あるもの。
仕方ないよ。こればっかりは。
永久に、埋まらないピース。
自分は、欠陥だから。仕方ないよ・・・。
伝わらなかった、わけじゃない。
全部同じな、はずがない。
だからこそ、「ひと」は素敵で
色々な音が聴ける。
やっぱり
自分が笑顔である必要は、ないと思うんだ。
でも、どうして悲しいんだろう?
どうして、辛いんだろう?
さびしい・・・
どこへいけば いいんだろう
どこに かえれば いいんだろう
ふかく ふかく ねむりたい
もう
ねむりたい
ねむれば また
わすれられる
とどかない うた をうたって
また て を のばして
もがいて あがいて
しずめばいい
2010年04月19日 18:22
もうひとつの仮面。
聴けなかったきみの名前。
一時的に、消えかけていた
探してた、きみの名前。
きみの名前は、詩(うた)。
ずっと叫んでいたのに
聴けなくて、ごめんね。
でもこれで
とりあえず自分が感じている自分は
全部聞けたはず。
刹那
虎屋
宵闇
悠夢
詩。
聴けなかったきみの名前。
一時的に、消えかけていた
探してた、きみの名前。
きみの名前は、詩(うた)。
ずっと叫んでいたのに
聴けなくて、ごめんね。
でもこれで
とりあえず自分が感じている自分は
全部聞けたはず。
刹那
虎屋
宵闇
悠夢
詩。
2010年04月19日 18:16
わたしは なにがしたいのだろう
めだつことが すき
それは そのとおりなのだけれど
それが「もくてき」じゃない
「ひょうげん」すること
なにかを「つたえる」こと
じぶんの「かんせい」をつかって
じぶんの「ことば」を
じぶんの「せかい」を
じぶんの「うた」を
はっしんするのが じぶんの ほんとうにしたいこと
いつまで とりかごのなかにいる?
ペン を とる きがないのなら
ことのは を つづる きがないのなら
うたう きがないのなら
それはダウト
じぶんにたいして うそつき。
こころ が よわってるのは
こころ が いつもさみしいっていってるのは
じぶんが すべきことはもちろん
したいこと さえも しようとしないから
め を あけたら
ちゃんと みえるよ
ちゃんと かんじられるよ
きみ が もとめているもの
さがしているもの
じぶんの こころに しょうじきに
「たいだ」は しょあくのこんげん
め を さまして
ホラ 少しずつ 見えてきたでしょう?
ちゃんと、知ってるよ?
キミがしたいこと、キミが表現したい世界、キミが届けたい、歌。
全てを覆い隠しているのは
また自分の手、だよ。
めだつことが すき
それは そのとおりなのだけれど
それが「もくてき」じゃない
「ひょうげん」すること
なにかを「つたえる」こと
じぶんの「かんせい」をつかって
じぶんの「ことば」を
じぶんの「せかい」を
じぶんの「うた」を
はっしんするのが じぶんの ほんとうにしたいこと
いつまで とりかごのなかにいる?
ペン を とる きがないのなら
ことのは を つづる きがないのなら
うたう きがないのなら
それはダウト
じぶんにたいして うそつき。
こころ が よわってるのは
こころ が いつもさみしいっていってるのは
じぶんが すべきことはもちろん
したいこと さえも しようとしないから
め を あけたら
ちゃんと みえるよ
ちゃんと かんじられるよ
きみ が もとめているもの
さがしているもの
じぶんの こころに しょうじきに
「たいだ」は しょあくのこんげん
め を さまして
ホラ 少しずつ 見えてきたでしょう?
ちゃんと、知ってるよ?
キミがしたいこと、キミが表現したい世界、キミが届けたい、歌。
全てを覆い隠しているのは
また自分の手、だよ。
2010年04月13日 07:43
2010年04月13日 00:06
心・・・死ななくてよかった
心、殺さなくて、よかった
帰る場所なら、あった
不安だとか
恐怖に
取り憑かれてた
ただいま、って言える場所
おかえり、って言ってくれる人
ちゃんと、いたよ。よかった・・・
友人に聞いた
「感覚」の容量オーバー的な何か
近い、というか、それっぽい
もう、怖くない
次なったら
一回、目を瞑ってみるんだ
一度、眠りに落ちてみるんだ
夢の魔物さんは
「悪魔」なんかじゃなくて
ちゃんと自分の一人だった
ただツンデレなだけだった!w
悠夢、という、仮面。
心、殺さなくて、よかった
帰る場所なら、あった
不安だとか
恐怖に
取り憑かれてた
ただいま、って言える場所
おかえり、って言ってくれる人
ちゃんと、いたよ。よかった・・・
友人に聞いた
「感覚」の容量オーバー的な何か
近い、というか、それっぽい
もう、怖くない
次なったら
一回、目を瞑ってみるんだ
一度、眠りに落ちてみるんだ
夢の魔物さんは
「悪魔」なんかじゃなくて
ちゃんと自分の一人だった
ただツンデレなだけだった!w
悠夢、という、仮面。
2010年04月11日 20:53
目瞑れない
眠れない
心が死んでくれない
眠れない
心が死んでくれない
2010年04月11日 20:18
を頭から被ったような気持ち
ブリキくん、心に油さしは、必要ないよ
円滑になんか、ならない
重く、なるだけ。
どんどんどんどん、次から次へ、上から下へ、頭から足元へ、重くなるだけ。
もう何かを感じることすら、億劫で怖い。
もう見えなくていいのに、聞けなくていいのに、何も、何も知らなくていいのに、自分は、いらない。必要ない。必要とされない。わからない。わからない、わからない。どうしよう。
呼吸がしたいみんなといたいできることなら笑顔でいたい泣きたい叫びたい苦しみたい共有したい奏でたい演じたい触れられたい見られたい感知されたい救われたい助かりたい逃げたい生きたい笑いたい心も失いたくない愛されたい手を握られたい抱きしめられたい必要とされたい頼りたい手を伸ばしたい助けたい守りたい感じ取りたい見たい聞きたい触れたいその手を掴みたい怒りたい喜びたい悲しみたい認められたい何がしたいあと何がしたいいっぱいある多分いっぱいある
その中で自分でしかできないことは何?
自分ではどうにもできないことは何?
自分何がしたいの
わからないわからない
まだ書き留められるうちは、大丈夫
楽になりたい
何もないんだから
何もないんだから
何もないんだから
何もないのが
一番こわい
なんでこうなってんのかもわからない
わかってるのかも知れない
もうわかんない
ブリキくん、心に油さしは、必要ないよ
円滑になんか、ならない
重く、なるだけ。
どんどんどんどん、次から次へ、上から下へ、頭から足元へ、重くなるだけ。
もう何かを感じることすら、億劫で怖い。
もう見えなくていいのに、聞けなくていいのに、何も、何も知らなくていいのに、自分は、いらない。必要ない。必要とされない。わからない。わからない、わからない。どうしよう。
呼吸がしたいみんなといたいできることなら笑顔でいたい泣きたい叫びたい苦しみたい共有したい奏でたい演じたい触れられたい見られたい感知されたい救われたい助かりたい逃げたい生きたい笑いたい心も失いたくない愛されたい手を握られたい抱きしめられたい必要とされたい頼りたい手を伸ばしたい助けたい守りたい感じ取りたい見たい聞きたい触れたいその手を掴みたい怒りたい喜びたい悲しみたい認められたい何がしたいあと何がしたいいっぱいある多分いっぱいある
その中で自分でしかできないことは何?
自分ではどうにもできないことは何?
自分何がしたいの
わからないわからない
まだ書き留められるうちは、大丈夫
楽になりたい
何もないんだから
何もないんだから
何もないんだから
何もないのが
一番こわい
なんでこうなってんのかもわからない
わかってるのかも知れない
もうわかんない
2010年04月10日 23:59
弱ってることを確認。
でも、浮上は、簡単。だと思う。
ただいまって言う、って言ったけど
おかえりって言ってくれる人、いないじゃんwwバカか、おいらはwwwwwww
本当だめだ。
どうしてこうなった!
あぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
弱ってるフリ、もうやめてくれる?
ただ硬い殻の中に、篭ってたいだけなんだろ?
見られるのが嫌な、だけなんだろ?
自分、見られてないと寂しがるくせに、安心なんだろ?
他人の視線、感じたくないだけなんだろ?
でも見てて欲しい?
人混みが嫌いで、人の醜い部分に苛立ち感じて人間もやめたくて、人の声でぐるぐるして耳を塞いで目を瞑ろうとするくらいなクセに
人が好きで、世話好きで、お節介で、人のぬくもりが好きで、自分と違う他者の持つものに興味があって、人を信じたくて、信じて、できることなら見ていて欲しい?
矛盾しすぎなんだよ。
でも、それも自分。
それを指摘してるキミも、自分。
だからさ。
全部認めるし、受け止めるよ。
自分のものだもの。全部。
不完全なら、不完全なりに。
欠陥なら、欠陥なりに。
自分は、自分。誰でもないから。
大丈夫。思ったように、行動してみて。
でも、よく考えて、行動するんだ。壊さないように。
自分は、壊れても、修復が利くから、大丈夫。直してみせる。
頭を冷やしたら、明日に向けて、建て直し開始ね。
できる。できるから。
オレなら、できる。
ボクなら、できる。
キミら二人が、主に表面に出る仮面だから、がんばってね。支えるから。
せいぜいがんばれよ。いつでも堕ちればいい。
このままじゃ、Ydalirを枯らしちゃうな。
目を、覚まして。
少し、ゆっくりでもいい。
でも、少し急がないと。
間に合わなく、なる。
でも、浮上は、簡単。だと思う。
ただいまって言う、って言ったけど
おかえりって言ってくれる人、いないじゃんwwバカか、おいらはwwwwwww
本当だめだ。
どうしてこうなった!
あぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
弱ってるフリ、もうやめてくれる?
ただ硬い殻の中に、篭ってたいだけなんだろ?
見られるのが嫌な、だけなんだろ?
自分、見られてないと寂しがるくせに、安心なんだろ?
他人の視線、感じたくないだけなんだろ?
でも見てて欲しい?
人混みが嫌いで、人の醜い部分に苛立ち感じて人間もやめたくて、人の声でぐるぐるして耳を塞いで目を瞑ろうとするくらいなクセに
人が好きで、世話好きで、お節介で、人のぬくもりが好きで、自分と違う他者の持つものに興味があって、人を信じたくて、信じて、できることなら見ていて欲しい?
矛盾しすぎなんだよ。
でも、それも自分。
それを指摘してるキミも、自分。
だからさ。
全部認めるし、受け止めるよ。
自分のものだもの。全部。
不完全なら、不完全なりに。
欠陥なら、欠陥なりに。
自分は、自分。誰でもないから。
大丈夫。思ったように、行動してみて。
でも、よく考えて、行動するんだ。壊さないように。
自分は、壊れても、修復が利くから、大丈夫。直してみせる。
頭を冷やしたら、明日に向けて、建て直し開始ね。
できる。できるから。
オレなら、できる。
ボクなら、できる。
キミら二人が、主に表面に出る仮面だから、がんばってね。支えるから。
せいぜいがんばれよ。いつでも堕ちればいい。
このままじゃ、Ydalirを枯らしちゃうな。
目を、覚まして。
少し、ゆっくりでもいい。
でも、少し急がないと。
間に合わなく、なる。
2010年04月08日 23:13
自分に、何ができる?
自分のこの両の手で、何ができる?
自分こそ、何が守れる?
自分のスタンスで、どこまでできる?
たとえば両の手じゃなくても
自分を全部使って
何ができるだろう。
自分が壊れても、いいとは一言では言わない。
実現、すれば、いい。現実的に。
理想像は、空想的でもいい。
プロセスは、現実的でないと叶うものも叶わない。
現実にするために、考える。
今スタンスを崩したら、理想像は、崩れるからやらない。
でも今がベストとは、言えない。
考える。考えて
実践する。
この手は、何ができるんだ!!!!!
やってみなきゃ、わかんねーよ。
やるだけやって、答えを導け。
お待たせするのは・・・好きじゃない。
自分のこの両の手で、何ができる?
自分こそ、何が守れる?
自分のスタンスで、どこまでできる?
たとえば両の手じゃなくても
自分を全部使って
何ができるだろう。
自分が壊れても、いいとは一言では言わない。
実現、すれば、いい。現実的に。
理想像は、空想的でもいい。
プロセスは、現実的でないと叶うものも叶わない。
現実にするために、考える。
今スタンスを崩したら、理想像は、崩れるからやらない。
でも今がベストとは、言えない。
考える。考えて
実践する。
この手は、何ができるんだ!!!!!
やってみなきゃ、わかんねーよ。
やるだけやって、答えを導け。
お待たせするのは・・・好きじゃない。
2010年04月05日 18:38
進めば、いい。
自分は、汚れ役になってもいい。
嫌われ役になってもいい。
一人、たった一人だけでも
自分を理解してくれていれば
あとで思う存分殴り飛ばしてくれれば
ボクはどうなっていいよ。
良い方向にさえ、進んでくれれば。
ボクはそこに
千秋楽まで
旅の終わりまで
いられたらそれ以上の幸せはないけれど
そうすることで
少しでもいい方向に進むのなら。
自分は笑顔じゃなくても、いい。
自分は、汚れ役になってもいい。
嫌われ役になってもいい。
一人、たった一人だけでも
自分を理解してくれていれば
あとで思う存分殴り飛ばしてくれれば
ボクはどうなっていいよ。
良い方向にさえ、進んでくれれば。
ボクはそこに
千秋楽まで
旅の終わりまで
いられたらそれ以上の幸せはないけれど
そうすることで
少しでもいい方向に進むのなら。
自分は笑顔じゃなくても、いい。
2010年04月05日 17:15
簡単だなぁ、自分w
めんどくさwww
目は瞑ったし
少しの時間、波に身をまかせたけれど
結局会話ほとんどしなかったなぅ。
不安がちょっとでもあると堕ちる自分プライスレs・・・じゃなくて
ダサいっ!!
勝手にキャパを決めるんじゃないよ。
さて、バイト探そうバイトっ!!
めんどくさwww
目は瞑ったし
少しの時間、波に身をまかせたけれど
結局会話ほとんどしなかったなぅ。
不安がちょっとでもあると堕ちる自分プライスレs・・・じゃなくて
ダサいっ!!
勝手にキャパを決めるんじゃないよ。
さて、バイト探そうバイトっ!!
2010年04月05日 15:33
必ず
また歩くから。
全部持って。
「悪魔」とも、ちゃんと話して
手をつなぐから。
「悪魔」なんて呼び方して、ごめんね。
一緒に歩こう。
また歩くから。
全部持って。
「悪魔」とも、ちゃんと話して
手をつなぐから。
「悪魔」なんて呼び方して、ごめんね。
一緒に歩こう。
2010年04月05日 15:24
また弱音になってしまう。。
ティル、ユーダリルのみんな、ゴメンね・・・
気づいてしまった・・・
旅の中で見つけたものは、涙が出るほど素敵なもので
ずっと自分が無意識のうちに捜し求めていたもの。
でも同時に見つけてしまったもの。
気づいてしまった。
自分の弱さ。
無理やりにでも、自分の中へ。
流し込む、飲み込む感覚。
一人で背負わなければならない。
他の人には、特に自分の大切な人には欠片も見せたくない、見せてはいけないもの。
自分の中にいる悪魔。
自分自身。
彼は、これを持ったまま歩くのも悪くない、と言っていた。
彼は、こんなにも大きなものを、これまで抱えて歩いてきたのだろうか。
私は、耐えられるだろうか。
宵闇、刹那、虎屋、名前まだ聞けなかった「仮面」、
ごめんね。がんばる。がんばるけど
ちょっと力を貸して。。
こんなにも自分が嫌で
でも消えたくなくて
涙さえも出なくて
でも生きたくて行きたくて
逃げても逃げても
無数の手は迫ってきて
あの夜の
暗い暗い得体の知れない波のように
どこからともなくやってきて
私の目を盲にする。
目を瞑ったら
楽になるんだって。
囁いてくるんだ。
でもそれは
自分の中にいつもいて
自分とは、同じ存在で。
夢の魔物、ってそういうこと?
これが代償で、でもその代わりに、自分が自分でいられるのなら。
普段一人じゃない時に、冷静に、自分を保っていられるのなら。
今は、堕ちる、ね。
なんて我侭。
自分が可愛いんだね。
自分が傷つきたくないだけなんだね。
自分でできないから、好きなだけ
責めてもらいたいんだ、ね。
ごめん。ごめんなさい。
目を、瞑る・・・ね。
ティル、ユーダリルのみんな、ゴメンね・・・
気づいてしまった・・・
旅の中で見つけたものは、涙が出るほど素敵なもので
ずっと自分が無意識のうちに捜し求めていたもの。
でも同時に見つけてしまったもの。
気づいてしまった。
自分の弱さ。
無理やりにでも、自分の中へ。
流し込む、飲み込む感覚。
一人で背負わなければならない。
他の人には、特に自分の大切な人には欠片も見せたくない、見せてはいけないもの。
自分の中にいる悪魔。
自分自身。
彼は、これを持ったまま歩くのも悪くない、と言っていた。
彼は、こんなにも大きなものを、これまで抱えて歩いてきたのだろうか。
私は、耐えられるだろうか。
宵闇、刹那、虎屋、名前まだ聞けなかった「仮面」、
ごめんね。がんばる。がんばるけど
ちょっと力を貸して。。
こんなにも自分が嫌で
でも消えたくなくて
涙さえも出なくて
でも生きたくて行きたくて
逃げても逃げても
無数の手は迫ってきて
あの夜の
暗い暗い得体の知れない波のように
どこからともなくやってきて
私の目を盲にする。
目を瞑ったら
楽になるんだって。
囁いてくるんだ。
でもそれは
自分の中にいつもいて
自分とは、同じ存在で。
夢の魔物、ってそういうこと?
これが代償で、でもその代わりに、自分が自分でいられるのなら。
普段一人じゃない時に、冷静に、自分を保っていられるのなら。
今は、堕ちる、ね。
なんて我侭。
自分が可愛いんだね。
自分が傷つきたくないだけなんだね。
自分でできないから、好きなだけ
責めてもらいたいんだ、ね。
ごめん。ごめんなさい。
目を、瞑る・・・ね。
2010年04月03日 09:55
2010年04月02日 13:55
焦ってんのは
ボクの方か
何よりも優先すべきは
わかっているのにな・・・まだまだ弱いや。
知ること
認めること
理解すること
仮にいくらそこまでがカンペキにできていたとしても
実践がなければ、何一つ意味はないの。
コミュニケーションって難しい。
文字だけでは伝わらない感情。
声だけでは伝わらない温もり、があって。
いやいやいや
それは弱音じゃん?
キミのそれも、後づけだよ。
声だけでも、キミが伝えたいものは十分に伝わるし
文字だけでも、キミが伝える必要があるものは十分伝えられるはず。
努力不足さ。
わかったなら、実行。
自分のスタンスを
見失うな。
ボクの方か
何よりも優先すべきは
わかっているのにな・・・まだまだ弱いや。
知ること
認めること
理解すること
仮にいくらそこまでがカンペキにできていたとしても
実践がなければ、何一つ意味はないの。
コミュニケーションって難しい。
文字だけでは伝わらない感情。
声だけでは伝わらない温もり、があって。
いやいやいや
それは弱音じゃん?
キミのそれも、後づけだよ。
声だけでも、キミが伝えたいものは十分に伝わるし
文字だけでも、キミが伝える必要があるものは十分伝えられるはず。
努力不足さ。
わかったなら、実行。
自分のスタンスを
見失うな。
- ホーム
- Home
最近のコメント