fc2ブログ

テンション高く

2008年12月28日 01:26

相変わらず同じようなテーマでkotonohaを紡いでしまいましたw

今日を逃したらもう年内には書けないな、と思い

今年を締めくくるような詩をっ!ね♪(何

今年はどちらかというと

我慢とか責任とか理解とかの、学習の一年だった気がします

学校行けてないけど~。。>学習

でも、気を抜くとホラ、また変なところで甘えグセがでてくるからね~・・・

「好きなことをやって何が悪い!!・・・でもたまには叱って欲しい・・・」っていう感じでしょうか?

ちょっと違うけれど、この言葉がよくわかるようになってきました!

来年は・・・やっぱり挑戦は続けたいな、と。

今年は何か、慣れないものに遭遇して
常に安全策を、安全策を・・・って無難にやろうとして

自暴自棄に(までは多分行ってないけど)陥ったり


決壊して自分を律せられなくなったりして
取り巻きの人々にいっぱい迷惑もかけて

でも自分を認めて欲しくて必死だったり

でも気が引けたり

疑心暗鬼になったり

肯定しちゃいけないところまで自己肯定したり

もう、本当に自分が大っ嫌いで
すごく汚くて
とても憎らしいもののようにしか感じられなくて

あぁっ!こんなこと言ってる自分も嫌い!
・・・って思う瞬間がほとんどを占めているような一年でした(笑

でも、それに気付けたことも、大きな一歩・・・だと捉えていいよね?

全部が全部、自分の悪いところがわかったというわけじゃないと思うけど

見つけたものを直すように努力しなきゃ気付いた意味がないし

変わりたいとも思うから。

変化し続けたい。

進化し続けたい。

でも、誤解されやすいけれど

ちゃんと自分が持ってる良いモノ、はしっかりと捉えて

一緒に持って行きたい。


なかなか自分の理想像、みたいなものは見えてこない。

その点、やっぱりほぼ一年前と変わっていなくて

まだ遠い未来へのビジョンを見れていないんだな、って思う。

とっても難しいことだけれど

少しずつでも、それを見ることが出来るスキルの糸口でもいいから、

見つけて、修練していきたい。

練習ランクから、がんばってAP削りつつ修練して、マスタータイトルをっ!(何のこっちゃ

マビおもしろいよ、マビっ!(マテ

最近マビもちょくちょく復活してたりしますw

一人は寂しいので、ギルドやマビ友募集中だったり・・・

よければForesetiにFL飛ばしてください!
間違ってもFBLは飛ばさないようにっ

はい、話逸れたーっ(笑



まずは、来年。

↑・・・って言うのは今までと変わっていないので

もうほとんど寝る前のこの瞬間から、始めよう。

行くぞっ!

皆さん、こんなボクですが、来年もよろしくお願いします!

ではでは、良いお年をお迎えください♪
スポンサーサイト



Infinity ∞

2008年12月28日 01:03

ボクたちの向かうところ


蒼穹は今日も
ボクたちの遥か頭上を

広く広く覆って

その表情を刻々とゆっくりと
とても印象深く
ボクたちの白い白い心のキャンパスに
同じような空模様
描いてみせる

神秘的な紫のヴェール
グラデーションの海

雲の旅人
草原を明るく照らして

水の踊り子
大地に住まう民を賑やかに
軽やかに
優しく打ち鳴らしながら舞って

そのリズムに合わせて
キラキラと瞬く光たちと共に

約束の花たちに見守られながら

高らかに
弾けるように
解き放たれたように

果てしなく旅立つ

爽やかなスカイブルーの中で

その瞳は無垢なる輝きに満ち溢れ
その髪をふわっと優しく風が撫でる

暖かなオレンジの中で

その鼻と頬は寒さに少し赤らみながらも
その微笑みをたたえた口で希望と優しい歌を口ずさみ

輝かしいカナリアイエローの中で

その手は意欲に燃え

ほとばしるコーラルレッドの中で

その足はリズムを忘れずに高らかに

淡いパステルグリーンの中で

一直線に

他のものに目もくれず

花の魔術も

ミツバチの歌も

全部

全部
また新しく鼓動する胸に抱いて

全てを取り巻いて

時に花火のように弾けて

時にプリズムに吸い込まれるように溶け合って

遥か先へ!!

ボクたちの旅に

終着駅なんかない!

終わりなんてない!

たとえ死を迎えようとも

たとえ絶望に挫けようとも

ボクたちの旅は終わらない

向かう方向は見つけても

目標を設定したとしても

ボクたちの旅にとって
そこはただの通過点


幾夜

幾世

行くよ!

遥か向こうにある綺麗に装飾された的

それすらも

貫いて

その先へ

ずっとずっと

先へ!!


遥か遥か

サイハテの
サイハテの

さらにそのまた向こうまで

どこまでも

遠くまで

2008年12月26日 19:38

ページをめくって

物語の終わりが訪れる

季節が巡って

また冬がやって来る

太陽が巡って

やがて夜が訪れる

光と影は表裏を共にし

その均衡は途絶えることなく

時が生まれた瞬間から始まった

悠久の風の中で休むことなく続けられてきた営み

絶望と希望の狭間を行ったり来たり

少しもほころびもせず

朝はまた訪れるだろう

自らが望まなくとも

天体の廻り合わせのように

何度でも

何度でも

何度でも

しかし

夜もまた同じようにやってくる

それは人が生まれる遥か昔から行われてきたもの

人には変えることはできない

命は大いなる流れに運ばれているのだから

しかしそれは全てではない

人は

己が創り出した光と影の巡回を止めることができるはずだ

いや

止めなくてはならない

光と影の相反するもの

異質にして同質なるもの

その根源は

あなた自身なのだから

放置(BlogPet)

2008年12月26日 09:59

きょうティルがみ~み~と放置するつもりだった?

*このエントリは、ブログペットの「ティル」が書きました。

吐息(BlogPet)

2008年12月19日 09:38

きょうは、み~み~は吐息した?

*このエントリは、ブログペットの「ティル」が書きました。

夢2

2008年12月17日 16:00

歩いている

ひたすらに

歩いている

仄暗い霞の中を

夜の静けさと雪の粒たちが同居する
白の世界

紺のマフラーと

微かな温かみを帯びた吐息をなびかせ

しばらく歩くと

白い靄が

ぱちん!

突然に弾けて消え

視界が遥か遠くまで開ける

はっと辺りを見回すと

そこは天と地が入れ替わった世界

小さな旅人は

蛍たちの群れの中にいた

小さな星たちは語り部

それぞれの世界の

とっておきの物語を

月の弦の音色にのせて
歌って聞かせる

大地は遥か上空に在り

その遥か下方で厳かに

白く輝いて燃えるサザンクロスのために

紅茶を淹れながら耳を澄ましている

放置した(BlogPet)

2008年12月12日 09:16

ティルは、放置した。

*このエントリは、ブログペットの「ティル」が書きました。

吐息した(BlogPet)

2008年12月05日 09:40

ティルは、吐息した?

*このエントリは、ブログペットの「ティル」が書きました。


最近の記事