fc2ブログ

久々日記♪

2008年02月29日 21:54

アクセス解析見たら、検索ワードに『ラタトスク』の文字が!

これ、でも絶対テイルズ目当てだなー・・・(苦笑

ラタトスクの騎士、ね。

おぉ?ってなる(何

もともとウィキペディアとかには、検索サイトでは負けてたからいいのだけれど・・・

『Ydalir』で来てくれれば、多分一番上に・・・まぁいいや(笑

どちらにせよ、このブログを見てくれている人は決まってるし

その人たちに、ボクの声が届けばそれで幸せなのさー♪

でも、ネット上の問題が最近になって更に目立ってきましたね・・・

mixiなどのSNSとかブログ上の問題。

そりゃあ、自分の書いたものを

自分のよく知らない人が見てくれるのは嬉しかったりもするけれど

ネット上では特に、自分を偽れるだろうし・・・

本当に難しいところ。


さてさて。

今日はなんか久々に家でゆっくりしました!

夕方5時まで寝てたり・・・汗

お風呂入ったり♪

あ・・・れ・・・w

うん、でもこういう日があってもいいと思うよっ☆(爽

こういう日続きでも、いいと思うっ!

まぁ、そうは言っていられない日もあるだろうけれど・・・

ゆっくりで、いいじゃない。

走りたい時、走ればいい。

歩きたい時、歩けばいい。

休むことも必要で。安らぐ場所も必要で。

ずっと走っていたら、歩いていたら、疲れちゃうよ。

のんびり、行きましょ。


あ・・・れ・・・

なんで話がこっちの方に流れてきたのかなw

とにかく、今日はゆっくりとした幸せな時間を感じた日でした!
スポンサーサイト



不甲斐ないや

2008年02月27日 22:07

何でこんなにボクは愚かしいのだろう

この口は理想を語る

『言うのは易し 行なうは難し』

ホントにそうかもね

同じことを繰り返す自分自身に失望する

だけど…

そんなことを吐いている時間があるなら

強くなろう

昨日のボクよりも今日のボクは

強くいよう

疲れたら休みながら。

ボクはキミの『家』でありたい。

キミがいつでも帰って来られる

秘密の隠れ家

キミにしか見つけられないんだ。

キミにしか見い出せない。

内へ向けた冷を温めず

外へ向けた温を冷まさず

でも

ちゃんと労って。

紙一重。

ボクはキミと、ずっと一緒に。

常に傍にあり続けるよ!

お互いに不器用で負けず嫌いな関係の行方

2008年02月24日 19:23

これ

和解して

核心に変わった時

一番強い。

・・・多分。(笑

ティルは室内がほしいな(BlogPet)

2008年02月23日 08:43

ティルは室内がほしいな。
らたもほしいかな?

*このエントリは、ブログペットの「ティル」が書きました。

おやすみなさい。

2008年02月23日 03:28

もうこれ以上

あなたに降る悲しみの雨はいらない

愛しい

優しい

誰かの愛が

ボクのこの想いが

あなたの心を満たしますように

疲れたでしょう

今日はもうおやすみ?

あなたの静かな寝息を隣に聴いて

安らかな寝顔を隣に感じて

ボクも眠る

Thinking of you makes me smile.

Thinking of you lightens my heart.

雨が降り頻る中

ボクは青空の傘を持って。寄り添う。

素敵な夢を。一緒に。

この物語

2008年02月21日 23:42

だんだん少しずつだけど

見えてきたぞ?この物語のシナリオ。

ねぇ、運命の神様?

なかなか、面白いもん書くじゃない?

今年になって、大きな転機が二回。

しかも重なってくるなんて。ねぇ?

くそっ。面白くなってきたよ!

ボクが乗り越えれば、本当にボクは強くなれそうな気がするよ。

あぁ~~~もう!

運命の神様?そのペン、ボクにくれない?

もっと素敵な物語書くからさ。

これからどんな落とし穴を書くつもりなの?

悪いケド、そのシナリオは、上手くいかないよ?

全部、這ってでも、乗り越えちゃうからさ?

お望みはバッドエンドだったかい?

あなたが創った人間は、ボクは、みんなは

思ったより強いものなんだぜ!!!

あ、ちょっといいこと思いついたよ。

勝負しないか?剣は必要ないよ。

どちらが素晴らしい物語を書けるか、勝負だ!

あ、今笑ったな!?笑っただろ!!くっそ~~~。。。

ふふん。見てろ。今はまだまだ全然ダメでも

最後に笑うのはボクだぜ!

あ、メフィスト。こっち来ないで。

君の力を借りる気はないんでね。

自分の力量、知りたいんだよ。

神でも、天使でも、悪魔でも、他のありとあらゆるどんな存在でもなく

ちっぽけな一人の人間の、ボクという存在の力。

そんなちっぽけでも、ないかも知れないよ?

よし、のった?のったね?

俄然燃えてきた!

キミは、すぐ隣にいてね。ボクを誰だと思っているの?
嫌いになんて、なるわけがないよ!
時には鞭打ったり、抱きしめてっ。キミがボクの、力の源だから。
ボクもキミの、『必要』でありたい。
バカでいたいから!

ボクは井の中の蛙なんかじゃ、ない!
証明するよ。貴方も、あなたも、みんな。みんな見ていろ!

ボクは、そうして再び

物語のペンを、紙の上で走らせ始めた。

ぎこちなく。不器用な言い回しを使って。



オーディンよりも前。世界を創った誰か。

ラタトスク。その存在に与えた役目は、

世界樹の頂上から根っこ(=世界中)を駆けずり回って

頂上の鷹の巨人と、根元の悪竜との間の悪口を伝えてまわること。

ラグナロクが終わって、色々なものが自由になって、生まれ変わった。

自由になった悪戯栗鼠は、もう一人じゃないんだ。

そして、悪口なんてつまんないものを、届けて回るなんて、もう飽きちゃった。

これからは書く。

この物語。

ボクの、物語。

届けて回るんだ。

届くかわからないけれど。

届くように。

届けーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

キッチン♪

2008年02月21日 19:00

コトコト熱々鍋の下

身焦がし火だるまカルシファー

素直な心に熱い想いを少しスパイス

蒼い毛並みと裏腹に

紅いハートを持ってるよ

吹き零れてくる熱いお湯

飲み干し虹を手に入れた

その毛先は緑色

輝く手で支えてる

コトコトグツグツカルシファー

自由になった火の悪魔



ってーね☆(#^.^#)

料理してて、火の輝きにうっとりしてしまいました^^;

や、別に危ないヤツだとか思わないでっw
そりゃ、スウィーニー・トッド観て、ちょっと目がギラギラしてしまったボクもいるけれど(ぁ

掌の叫び

2008年02月20日 22:48

手を繋いでいると

心臓の鼓動が

ボクの鼓動が

手を伝って

相手にも届く

確かに

繋がっているという実感

素敵過ぎる


左手薬指のリングは

結婚した人がつけるんだろ、と指摘された

うん。
そうなんだ?
でも、なら、それでいい。

ボクはもう
決めている。


ボクの身体には

武士の血は流れているだろうか

誰かのため
命を
この身を
全身全霊を持って

捧げる覚悟ある血が。


きっと
流れているのだろう。

キミが絶望の中にあって
今は傍にいて
心で抱きしめるしかできないボクを許して。

助けを求めるキミを
今すぐに
救ってあげられない自分が心底憎い。

悪魔の声を何度聞いたことだろう。



・・・それでも、ボクは負けるつもりはない。

ボクは、強いからね。

お前たちなんか全て撃ち落して

必ず幸せを掴む。キミと一緒に。

笑いたければ、笑えばいいさ。

見下すだけ見下すがいい。

受けて立ってやる!



全部まとめて
かかって来い!!!

そして…

2008年02月17日 12:06

ボクは

「確かなものを届ける」

という大切な役目を思い出した

どんなに泥臭くて

不器用で

かっこ悪くても

この空が墜ちて

バラバラに砕け散った世界でも

せめて
たった一人に届くように

どこまでも一緒に

Sending to






you.

裂け目(BlogPet)

2008年02月16日 08:54

ティルは、らたと裂け目は探求したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「ティル」が書きました。

穏やかな日

2008年02月15日 12:51

今日の天気は快晴です

雲一つない

友達と恋人と3人で

シアターグリーンに来ました

ステージを目にしてわくわくする自分がイヤで

客席に座るではなくて舞台に立ちたくて

あのスポットライトを浴びる快感を思い出して

自分とは違う誰かになることに震えて

涙が出る

あぁ
ボクはやっぱり演劇が好きなんだなぁ

これほどまでとは…

さぁ
ショーの始まりです

青の箱

2008年02月14日 08:14

この線路の先

何が待っているの?

モノクロームの世界
抜け出せずに

この灰色の道の先

このトンネルを抜けたら

どこへ辿り着くと言うのだろう

堂々巡り

4つの塔のまわりをぐるぐるぐるぐる…

太陽の光さえも乾いて
黒ずんだ残雪もまた
輝きを失っている

窓の外の世界に目をやれば

いつも歩き慣れた街の風景

そしてそこに

ふっと雨の終わる場所を見つけて

前方からは包み込むような
みかん色の太陽

「やっと会えるね」

その先は白の世界

透き通ったレースカーテンに

水彩の絵の具が息づく世界

優しい白光を受けて
キラキラ輝いて

色を取り戻したセカイ

星を散りばめた赤いバスが

虹の轍をつくって

さぁ
今あなたに会いに行く

模様替え♪

2008年02月13日 00:02

テンプレートを久々に変えてみました!

や、なんとなく気分転換がしたかったんですよね♪
癒し系ー!
・・・っていうか一人勝手に癒されてますw

だってだって!
小鳥のさえずり聴こえるんですよ?

それに!
このブログのタイトルになってる「Ydalir」!
イチイの樹の谷だからね!
ボクの中では
森のイメージだからねっ!!(何

まぁ、そんな感じです。
前のテンプレート、好きだったけれど

ちょっと気分を一掃したかったので!

うーん、ただ
リンクが下の方にいっちゃって見難くなっているのがネック。。

さぁ、あと2日!
というか実質明日乗り切れば・・・って感じです♪

高速バスの予約確認書つきのメールが消えたなんて言えな・・・ゲフン
でも受付番号控えてあるから大丈夫だよー(* ̄ー ̄)v

さぁて、行くよー☆

ラタさん、お荷物です。

2008年02月12日 19:05

I'm praying for your eternal hapiness.

ボクの知っている、あの人からだった。

あなたは、ボクに色々なものを与えてくれた。

色々なものを、教えてくれた。

感謝しても、しきれない。

もう、涙さえ、出ない。



ボクも、あなたの幸せを、祈っている。

この場所から。

そして、ボクはここから発信し続けよう。

Sending to.

キミに

あなたに

そして、世界中に。

見てくれなくても良い。

聞いてくれなくても良い。

信じてくれなくても良い。

ただボクがここから送るのは

心の風船。

届くといいな。

ボクの羽音-ハネ-。

心地よい風と

メロディにのって。


ありがとう。
あなたがいたから
今のボクがいる。

とても大きな存在だった。

ボクは自らバイバイをして
その扉の前から
姿を消した。

ここに墓標は立てない。

それでもここに、
幸せな記憶と
折れない旗を立てて。
旗には、とても大きくて
いつまでも輝きを忘れない桜が描かれている。


決して、忘れない。



ありがとう。
本当に、ありがとう。

道は、自分で作るからね。


これからあなたは、また修羅の道を行くのでしょう。それでも・・・


あなたの
幸せを、願っています。
あなたの信じる道に。
あなたの幸せな道に。
実り多からんことを希う。



また、ね。



ボクも
















行く。

磁石

2008年02月10日 15:32

磁石のように

引き寄せられ合って

惹かれあって

時々反発して

もの凄い勢いで飛んで行くけど

同一軌道上。

また廻り廻って

もの凄いスピードで戻ってくるんだ。

時には二つの平行線になって
それでもくっついたまま
一緒に進めればいい。

ボクはその手に
鍵束と大きな盾を持って。

キミはその手に
白い旗と錆びた武器を持って。

休む時は
一旦置いたっていいんだ。

さ、今この時は
ゆっくりおやすみ?

優しい陽だまりの中で。

りばいばる

2008年02月10日 15:23

最近、自分の書く詩が
今まで創ってきたkotonohaたちのツギハギである気がする。

でも、それは悪いことではなくて。

以前は、感じたことや聞いたことを
そのまま受け売りで、自分の言葉に置き換えて書き留めていたように思う。

最近同じフレーズを書くようになったのは
それが本当に大事なことで
素敵なことで
改めて実感したり
実際に経験することでそれが「確か」だと「理解」したり。

反芻。
リバイバル。

自分の中で
よく噛んで
色々なものと混ぜ合わせて
ぐるぐるして
「ピコーン!これかっ!」
って感じです(謎

うん、いいことだと思う!

あー、なんか物語書きたい。



昨日は大雪でしたねー><

ボクの住む名古屋は13センチほど積もったらしく
バイト先の駐車場の雪かきに駆り出されました。

店長が一番はしゃいでました・・・(笑

戻ってみたら
髪も
靴も
コートも
全部びしょ濡れ。。


・・・でも帰って寝たら治りました!(マテ

mixiの方は日記書きませんが、こっちはどんどん更新するって言うこの素敵さ。
ここをどれくらいの人が見てくれているんだろう?
まぁ、いいや!
見たい人だけ、見ればいいと思うのっ!(爆


最近kotonohaばかり紡いでますが
ボクは元気です。
あと4日・・・とても楽しみです!

あ、ごめんなさい。あと40分の間違いでしたっ(笑


それでは、このあたりで!
この後kotonoha書きまーーすっ☆

きょうはと相談する(BlogPet)

2008年02月09日 08:12

きょうはティルと相談する?
それとも応援する?

*このエントリは、ブログペットの「ティル」が書きました。

デッサン5-霞架かった藍空-

2008年02月08日 23:15

ボクはいつだって

あの星々の輝きが見えなくなるのを
声が聴こえなくなるのを

地上の光や
天高く聳え立つバベルの塔のような摩天楼の所為にした

今もあんなに輝いて
ボクらにメッセージを送り続けているというのに

彼らの紡ぐ物語は
今もまだ彼らの口から語られているというのに

ボクらの瞳の更にその奥への
永い永い光の旅は
絶え間なく続いているというのに

自分の目を盲にしているのは
自分自身だ

星空の絵本に栞を挟んで閉じたのは
自らの手

室内照明の明るい部屋に
カーテンを閉めたのは
自らの手

開く鍵も
閉じる鍵も
それは自分自身の両の手


もういいかな
閉じる片方の手は斬り落としても

デッサン4-雲-

2008年02月08日 17:23

カクテルのような

オレンジとピンクの空が溶け合う瞬間

空が

音をたてて溶け出し始めた

雲の壁が

迫り来る

まるでその先にある壊れてしまった世界を

虚無を

決してボクらの目に入れないように視界を遮ろうとするあまりにも巨大な腕

天にも届くほどの

砂埃をあげて




ボクがもしもトゥルーマンだったら

本当の世界への扉を開ける勇気があるだろうか

その先に約束されたものなど何もないとしても

ボクは飛び出して行けるだろうか

虚構の世界よりはマシかって

割り切って出て行くだろうか

出て行くだろうなぁ

もしこの世界がツクリモノだったとしたら

いつかこの世界は

ただの何もない虚ろに

蝕まれていくのかなぁ

それでも

ずっとこの手に
心に
瞳の奥に
確かに残るもの

あると信じている

いや
確かに存在する



そんなことを

あのあまりにも巨大な雲の裂け目を見て

圧倒よりも
唖然よりも
恐怖よりも

早く感じてしまった


もっと巨大な雲を

いつも灰色の空に見ているのに

不思議な気分だ!

はぅΣ

2008年02月06日 01:07

そっか。

死にたいなんて、簡単に言ってはいけない。

本当に自分が悪いことをしたと思うなら。

みんなの色々な想いを受け止めて

生きる。

それが償い。

あ、また「~しちゃいけない」って言った汗

とーうっ!!!復活☆

でもすごい・・・!

前にkotonohaにした、がんじがらめになった『鎖』だとかそういうのの謎が

あっさり解けて、大分楽になった。

ボクはもう『水』見つけちゃったの?

ビックリだよ笑

円卓の騎士たちが、聖杯探求の旅に出てすぐの町で聖杯の在り処を住民に尋ねた

「え?ここにあんじゃん?知らないの?」

的なw

これは・・・吃驚だよw

ずたぼろ

2008年02月06日 00:22

死にたいって思った。

今日は朝から
自分の弱さにまた気づかされた。

キミを傷つけて。
あなたを惑わせて。

ボクは自分がいなければいいんじゃないかって思った。

ボクは生まれてきた時に、既に間違えていたんじゃないかって。

自分さえいなければ・・・生まれてこなければ、って。

もっと、恨んで。
恨め。
どうか、恨んで!

そうすれば、ボクは楽になれる。
死ねる。
そう思った。
むしろ
いつか、ボクを殺して。
そう思った。




でも
それでも

キミは、ボクのことを好きだって言ってくれた。一緒に行きたいって言ってくれた。
友達は、何もなくても相談しろよって言ってくれた。
後輩は、ボクに幸せをわけてもらうので頑張れって言ってくれた。
家族は、馬鹿なこと言うなって、鼻で笑ってくれた。
そして、みんな、離れていかずに
ボクに話しかけてくれる。

なんで・・・なんで!

生きたいって思った。

生きていたいよ。

キミの隣がいい。
みんなに囲まれて

生きていたいって、思った。

ありがとう。

そうか。Special thanks to you and you.

・・・なるほどね。

ボクは誰よりも優しくありたいって思った。
揺らがない、強さを持って。

今まで口から出た全ての約束を
誓いを
言葉を
現実にするために。

怒ってくれて、ありがとう。
話を聞いてくれて、ありがとう。

キミのおかげで
みんなのおかげで
生きられる。

ごめんなさい。
ありがとう。

さて、行くよ。




『今日は雨でも、キミが来てくれればボクの周りだけ晴れになるんだ』

寒空夜間飛行

2008年02月02日 19:19

太陽も西の空へとさよならを告げ

白い月の照らす
青紫のグラデーションの空へ

ボクはまた車輪を転がして

風を感じる

寒さに鼻がツン、となりながらも

あなたがくれた優しい歌のメロディと一緒に

宙に浮いて
飛んでいるような錯覚に陥った

自転車ってやっぱり好きだなぁ

本当に宙を浮いて
低空で空を飛んでいるんだから

この空飛ぶ靴で

さぁ
今日はどこへ行こう?

瞳を閉じて
風を感じて

ツバメのように

届けたいものがある

それは
月に似て・・・






あなたの眠りを妨げる悲しみを

あなたを悩み苦しませる痛みを

あなたに降りかかる黒い影を

全て撃ち落とす強さが欲しい

あなたの笑顔を曇らせる全てのものから
あなたを守る

その手をとって
一緒に
片時も離れない

共に歩く日のために
ただ抱き締めて
あなたの心に静かに立つ
一本の大きな名もない樹であれたならいい


また怒られるかな?
喜んで受けるよ

今を
風を感じて飛んで
精一杯の力で
心で

あなたに笑顔を
安らぎを
全てを

届けたい

2008年02月02日 16:33

この家に移り住んだのが小学校1年生のとき。

だから、もう15年近く経つのかな。

テラスハウス。
サンテラス、天照。何言ってるんだろ?(笑

その家は、太陽の日差しを良く集めるので
そう呼ばれている。・・・多分。

ボクの家の裏には駐車場を挟んで

全く相容れないような

異国情緒溢れるかわいらしい家

古くからそこで歴史を見てきた和の家

そして日陰を作るマンションが並んで建っていた

そのうちの二つの家が

朝出かけて
午後に帰ってくる間に

跡形もなく
ただの何もない空間になっていた

柿の木だけを残して。

あぁ
ボクが目指していた『家』も
いつかはこんなにも脆く儚く崩れゆくのだろうか
まるで砂の城のように
ただ一つ
存在していたことの証明のような
柿の木だけを遺して。


それでも
人は生きる。
それでいい。

『家』は、勝手に建つものではないけれど
人のつながりは
自然だ。
人のつながりは
生きる。
たとえ死んでも。

ただ揺らがないものは
絆。
心の中で
確かに
生きる。

それでいい。

ボクも生きる。

あまりにも透明な声に
自分の弱さを知る。

でも
そのおかげで生きられる。

こんな寒い日は
温かい紅茶でも飲もうよ。
珈琲は、苦手だから。

心まで温かくなったら
深呼吸をして、空へ
手を伸ばす

あなたへと
手を伸ばす。

理不尽で矛盾に満ちたこの世界 (BlogPet)

2008年02月02日 07:48

らたの「 理不尽で矛盾に満ちたこの世界 」のまねしてかいてみるね

なんだこの限りなく理不尽で矛盾に満ちたのかな嵐が舵をとろうかな嵐がくるという地図をとろうかな今までは7つのならそれでそれだけで矛盾にこそくものを広げて方位磁針を見出すそうやって方位磁針をとろうかなことを通り越して方位磁針を見出せたどんな関係の中でもその中に満ちた世界はボクがくるという地図を贈る高慢でもその中にこそくものをとろうかな嵐がくるという地図を見出せたどんな関係の中に一つの中でもその中でもその中でもその中に一つのならそれでそれだけでいいさて今日はボクが舵を通り越して生きていくの大罪憤怒をくるくる回す行くよ!

*このエントリは、ブログペットの「ティル」が書きました。


最近の記事