3月7日。
9時に鳴るハズのアラームが鳴らなかった。ボクの気持ちを汲んでくれたのかな。。(しみじみ
お世話になったえんちゃん邸と、別れを告げる。
くーさん、ラビさんにも。
この日のラビさんは、コロポッk・・・イヤイヤなんでもないですよv
また会える日を、楽しみにしてます♪
朝、えんちゃん、チッチさんと家を出る。
バスに乗って、駅前の牛丼屋さんに入って、朝ごはん!
イヤぁ、朝から重いですね・・・苦笑
なんとか完食しました(゜▽゜;)
それから、電車に乗って
三鷹駅でチッチさんとお別れ。。また東京来ます><。
この日はジブリ美術館に行きました!
ずっと行きたかったから、本当に夢が叶ったって感じです!
入場券が凝り過ぎだよ~!ちょっと感激!
映画は水グモもんもんを観ました♪
とっても可愛らしくて、音楽も素敵な作品でした!やっぱりジブリ大好きっ!
展示もスゴイ印象的だったなぁ。。
1階は、ラピュタのロボットが天を仰いでいて、白いハトがいっぱい空に向かって飛んでいく、視覚効果を使った作品だとか、ワンシーンワンシーンを停止した状態で造ったオブジェを、回転させて、光の効果で
まるで生きているかのように動き回る作品とか!
説明ベタだなぁ、自分。。^^;
2階は、スタジオの再現でしたね!とても興味深かったです。
ホントに、ジブリ好きにはたまらない場所ですね!
あとはウォレスとグルミットで有名なアードマン展とか、アレクサンドル・ペトロフの映画の展示とか!
アードマン展は、とっても細かいジオラマとかあって、楽しかったです!
ペトロフの展示の方は、映像を観て、鳥肌がたちました。。
だって、油絵が動くんですよ!?コレは相当やヴぁいです!観に行きたいなぁ。。きっとフィルさんが言ってたのは、これのことなんでしょう!
3階は、ネコバスとお土産屋さんのマンマユートと図書館。
図書館は・・・恵まれず。。入れませんでした苦笑
マンマユートって紅の豚の空賊連盟ですね!何も買わなかったですケド^^;
ネコバスは、子供達にもみくちゃにされてました。可愛い・・・笑
そして屋上へ。

まもり神さまだそうです!まもり神さまにロボットを持ってくるそのセンスが大好きです;;
そして、もう少し進んでいくと・・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ここから先は王族のみが入れる聖域なのだ!!!!!!おちつけ取り乱しましたwww
手は大佐じゃなくて、闇の王です笑
そして、屋上から戻って、3階から下の階を見てみます。
ホラ、あれを言いたくなりませんか?
そう、あのあまりにも有名なセリフです。
見ろ!人がゴm(自主規制自主規制っていうか、むしろ・・・
バルス!!!!!!!!!!!!!!!ですね。すんません取り乱しましたwwwww
まぁいいやw
そしてその後はカフェレストランの方で、アイスを食べました☆
美味しい♪
えんちゃんは、タコライスと麦茶飲んでました。
麦茶美味っ!!!!
あと、タコライスってタコが入ってるワケじゃなくて、タコス+ライスのコトですよ!ボクも初めはタコが入ってるのだとばっかり・・・OTL
で、もう一回2階を見て回って、細かいところまでいろいろ見て歩きました!
出口を出てから、トトロのいる受付も見てきました!
ここで撮った写真も、えんちゃんからストップが入ってるのでやめときます!笑
そして、バスで三鷹に戻る。
駅の近くでやってた募金で、えんちゃんが募金&署名してた。
このあたりでかなり涙腺は緩んでたんですよ。。
他のみんなが帰っていく様子を見て、かなりグッときても、なんとかこらえてたのに
この時ばかりはこらえられなかったな。。正直、本当に帰りたくなかった。
名古屋がイヤなワケじゃなくてね?
名古屋も大好きだよ!
えんちゃんと別れて、電車の中で一生懸命こらえてた。。
新宿着いて、湘南新宿ラインに乗るころには、もう大丈夫だったケド。
国府津で、ダリオと合流して、高校のころの話とか、将来の話とか、テニプリの話とかして、楽しく帰ったよ!
いつも、心の中にHOME。
なんとも表現しがたい関係だったのが、確かなものになった気がする。
みんなも、ずっとずっとMorningParkの住人でいてください><。
そして、今回来れなかった仲間も・・・!
みんなみんな、大好きだよ!また会おうね!!!!
そして、ただいま。名古屋。それから・・・
エース。
P.S.えんちゃん、Sarehさん、くーさん!ゴチになりました。。(ココでソレを言うのかっ
最近のコメント