2011年10月06日 00:13
一種の波動みたいなものかな
勢いというか
凄まじい流れというか
それを出したくて出せないのは
もどかしいかも知れない
いや
きっともどかしい
けれど
そんな衝動を
誰もが持っていて
抑えつけていたりする
きっと
いつか本当に使うときのために。
今の人は
命を賭けない。
どっかに
保険を持っていたりする。
僕には耳が痛いけど
処世術だったり
そういうのも大事なんだろう。
自分自身が生きていくためには。
でも
どんなに偽っても
どんなに作っても
絶対にやったらいかんのは
自分に正直じゃなくなること
目的に忠実でなくなること
自分を疑うこと
人を疑うこと
周囲に耳を傾けず塞ぎこむこと
これは
自分にとってはマイナスにしかならん
最近思う
力いれると
やっぱり丹田にぐっと気を感じる
ここにいろいろ集まってくる感じ
姿勢的な面では背中に芯がいるよね
多分今まで色んなところに向けてただとか気を
一回整理できたんだと思う
まだまだ足りないけど。
あの人が言ってた注意力散漫なところも
彼が言っていたハンマーの振り下ろす場も
割と手を動かして足を動かして頭動かしてってしてたら
少しずつ、だけど
見えてきた気がする
自分のいく方向というか
ずっと行けば
気づいたら、この生終わるのかな
それまでに気づく余裕が出てくるかな
わからないけれど
つまんない生を送りたくはない
掲げていこう
自分だけの旗印を。
折ったように見せて
こっそり持ってたんだ
今なら
今だからこそ
立てられる。
勢いというか
凄まじい流れというか
それを出したくて出せないのは
もどかしいかも知れない
いや
きっともどかしい
けれど
そんな衝動を
誰もが持っていて
抑えつけていたりする
きっと
いつか本当に使うときのために。
今の人は
命を賭けない。
どっかに
保険を持っていたりする。
僕には耳が痛いけど
処世術だったり
そういうのも大事なんだろう。
自分自身が生きていくためには。
でも
どんなに偽っても
どんなに作っても
絶対にやったらいかんのは
自分に正直じゃなくなること
目的に忠実でなくなること
自分を疑うこと
人を疑うこと
周囲に耳を傾けず塞ぎこむこと
これは
自分にとってはマイナスにしかならん
最近思う
力いれると
やっぱり丹田にぐっと気を感じる
ここにいろいろ集まってくる感じ
姿勢的な面では背中に芯がいるよね
多分今まで色んなところに向けてただとか気を
一回整理できたんだと思う
まだまだ足りないけど。
あの人が言ってた注意力散漫なところも
彼が言っていたハンマーの振り下ろす場も
割と手を動かして足を動かして頭動かしてってしてたら
少しずつ、だけど
見えてきた気がする
自分のいく方向というか
ずっと行けば
気づいたら、この生終わるのかな
それまでに気づく余裕が出てくるかな
わからないけれど
つまんない生を送りたくはない
掲げていこう
自分だけの旗印を。
折ったように見せて
こっそり持ってたんだ
今なら
今だからこそ
立てられる。
スポンサーサイト
最近のコメント